人気ブログランキング | 話題のタグを見る

喪中

12月2日  (木) あったかい~

2月12日甥を送り、2月22日に母を送り、今年は喪中ということなのですが・・・

喪中とはなんなのか、よく知りません。

調べてみましたら

 「喪中とは、亡くなった方への礼儀として身を慎むことのほかなりません」

とありました。

喪に服することを、「儀礼的禁忌の状態」といって、世界中で行われています。死者に対して愛着や罪責の念、死に対する恐れ、死の穢れ(けがれ)を遠ざけることから、いろいろな習慣が生まれたようです。
 喪中の期間はできるだけ、年賀状はもちろん、正月飾り、新年会、初詣や結婚式、派手なレジャーを控えるのが一般の人の慣例となっています。


そうか、これは宗教とはあまり関係の無いものなのですね。


では喪中ハガキというのはどうなんでしょう?
年賀状という習慣ができたから、喪中ハガキという習慣もできたのでしょうか?

なくなった人への礼儀としてというなら、私は母が宇宙に帰っていったのをよかったね!と思っているし、きっと母もそう思ってると思うので身を慎むどころか一緒にお祝いしたいくらいなんですが・・・・072.gif


というわけで喪中ハガキを出しません。

一応年賀状も出しませんが・・・その代わりこれから年末までに、親しい人には近況お知らせ便りを出します。

別にどこからもお咎めは無いですよね・・・?025.gif
Commented by ウーロン at 2010-12-02 18:40 x
喪中の時に年賀状は出さないけどいただくのは構わないと聞いたことがあって
喪中の方にも出すことがありますが
そんな常識私だけだったらどうしよう?
とたまに考えます(笑)


亡くなることはもう会えなくて寂しいことですが
亡くなること自体は不幸でもないし
宇宙へ還るなんて素晴らしい考え方ですね。


ちなみに動物は魂で生きているので人間のように死ぬことは辛くないそうです。

でもやっぱり会えないのはさみしいですよね…。
Commented by rojineko at 2010-12-02 20:25
人それぞれいろんな考え方があっていいんじゃないかと思います。
ちなみに我が家では今年、私は紋切り型の喪中はがきではなく、近況報告という形ではがきを送りました。喪中はがきを出すと、年賀状が来なくなって寂しいんですよね・・・
夫はまだ何もしてませんが、おそらくこちらはかた~く喪中はがきか、寒中見舞いとするみたいです。というわけで夫婦でも考え方は違いますから!
Commented by nekomanma at 2010-12-06 19:54 x
ウーロンさま
 喪中とか色々なしきたりは地域によっても違いますね、最近TVの「ケンミンショー」と言う番組見てるとヘーっ!てことが多いです。都会はあちこちから人が移動してきてるから、結局自分流の常識で良いんですね?!

ウーロンさんはいつもいろんな情報もっていられて感心します。
Commented by nekomanma at 2010-12-06 19:57 x
rojinekoさま
 年賀状ってやっぱり楽しみなもんですよね、そのときしか情報交換のない人もあるけど、それが又楽しい・・・ですね。
by nekomanma221 | 2010-12-02 17:36 | Comments(4)

猫と合唱を愛してやまないおばあちゃんの日常です!


by nekomanma221