お大事に、あ、わたしも
2013年 02月 16日
2月16日 (土) はれ・・・さむっ
昨日の隕石の落下、すごかったですね。
落ちてくる瞬間の動画、まるでCGかと思いました。
しかし、今はどこでもカメラ構えている人たちが多いのですね!
15メートルもの隕石だそうですが、街中に落下しなくてよかったです。
落下しなくてもあの惨状です、日本でなくてほんとに良かった・・・ロシアの皆さんには申し訳ないけど。
胃腸風邪以来体の末端まで血が廻らないみたいで、どうにも足が冷たいです。
動かないってのもあるのでしょうね。来週は何としても元気にならなくっちゃ!
インドに団体旅行に行っていたAさんが帰ってきましたが、大変だったそうです。
旅行中に次々お仲間が下痢をしだし、Aさんも最後の最後にやっぱり・・・
熱はなかったので赤痢ではないけどコレラかもしれないと空港での検閲にかかってしまったとか。
生ものは一切食べなかったそうですが、ついアイスクリームを食べてしまってそれが良くなかったんだとか。
外国旅行(国内でもですが)ではほんとに食べ物飲み物には気を配らないといけないですね。
Aさんもわたしと同じ病院なのですが、帰国してから毎日点滴受けてたとか。
私が点滴してた時隣に寝ていたのはひょっとしてAさんだったかも?
昨日の隕石の落下、すごかったですね。
落ちてくる瞬間の動画、まるでCGかと思いました。
しかし、今はどこでもカメラ構えている人たちが多いのですね!
15メートルもの隕石だそうですが、街中に落下しなくてよかったです。
落下しなくてもあの惨状です、日本でなくてほんとに良かった・・・ロシアの皆さんには申し訳ないけど。
胃腸風邪以来体の末端まで血が廻らないみたいで、どうにも足が冷たいです。
動かないってのもあるのでしょうね。来週は何としても元気にならなくっちゃ!
インドに団体旅行に行っていたAさんが帰ってきましたが、大変だったそうです。
旅行中に次々お仲間が下痢をしだし、Aさんも最後の最後にやっぱり・・・
熱はなかったので赤痢ではないけどコレラかもしれないと空港での検閲にかかってしまったとか。
生ものは一切食べなかったそうですが、ついアイスクリームを食べてしまってそれが良くなかったんだとか。
外国旅行(国内でもですが)ではほんとに食べ物飲み物には気を配らないといけないですね。
Aさんもわたしと同じ病院なのですが、帰国してから毎日点滴受けてたとか。
私が点滴してた時隣に寝ていたのはひょっとしてAさんだったかも?
■
[PR]
by nekomanma221
| 2013-02-16 16:59
|
Comments(0)