う~~~ん悩む
2014年 10月 31日
10月31日 (金) 曇りのち小雨
明日ちょっとしたステージがあります。
前の団ではあまりに忙しくて喉を休める暇がなくて遂に卒団しました。
今の団 正式名を アンサンブル麗 と言いますが、この団のことを知ったのは尊敬するプール友のYさんからなのですが、当時は数年に1度くらい演奏会がある という団だったんです。
練習はどんなに厳しくてもいい、でも、ステージは少なくていい、というのが私の本音。
だからピッタリだったんです・・・・
なのに、どういうわけ?
わたしが入ってからの 麗 さんは、次々演奏会や、小さなステージがあります!
なんだか疲れてきました・・・もっともこの3年間は息子ドンの入院手術で落ち着いての参加じゃなかったからかも・・・
わたしから合唱取ってしまえば何にも残りません・・・でもちょっと疲れたな~~~
練習時間は基本たった週2時間ですけど。
明日ちょっとしたステージがあります。
前の団ではあまりに忙しくて喉を休める暇がなくて遂に卒団しました。
今の団 正式名を アンサンブル麗 と言いますが、この団のことを知ったのは尊敬するプール友のYさんからなのですが、当時は数年に1度くらい演奏会がある という団だったんです。
練習はどんなに厳しくてもいい、でも、ステージは少なくていい、というのが私の本音。
だからピッタリだったんです・・・・
なのに、どういうわけ?
わたしが入ってからの 麗 さんは、次々演奏会や、小さなステージがあります!
なんだか疲れてきました・・・もっともこの3年間は息子ドンの入院手術で落ち着いての参加じゃなかったからかも・・・
わたしから合唱取ってしまえば何にも残りません・・・でもちょっと疲れたな~~~
練習時間は基本たった週2時間ですけど。
■
[PR]

うちの母も、練習は好きだけど、舞台には出ない! って言ってます。
練習のつもりで舞台に立つ! ってダメですか?(笑)
練習のつもりで舞台に立つ! ってダメですか?(笑)
Keiさま:あら、Keiさんはおかあさまとご一緒に歌ってらっしゃるのですか?羨ましいです!
一緒に歌えなくても娘っちもどこかで歌っていればいいな~と思いますね。そしたらいつかどこかの会場で一緒に歌えるかもしれないし・・・
あ、練習だと思うんでしたね、でも、練習にしては1日もしくは2日束縛されますが・・・
一緒に歌えなくても娘っちもどこかで歌っていればいいな~と思いますね。そしたらいつかどこかの会場で一緒に歌えるかもしれないし・・・
あ、練習だと思うんでしたね、でも、練習にしては1日もしくは2日束縛されますが・・・
歌うことは健康のために、いいことと聞いています。
健康のため続けてくださいね。
私は、健康のためラジオ体操と自分のためリハビリ続けていますよ。
頑張りましょう!
健康のため続けてくださいね。
私は、健康のためラジオ体操と自分のためリハビリ続けていますよ。
頑張りましょう!
どんママさま:そうですね、健康のためにと思って歌ったことはないですが、事実そうだと思います。
指圧始めてからTV体操忘れていました。また始めなくっちゃです!
指圧始めてからTV体操忘れていました。また始めなくっちゃです!
負担と思うとストレスになりそうですが・・・
息子っちも もうすぐ元気になるはずだから・・・^^
息子っちも もうすぐ元気になるはずだから・・・^^
ronmamaさま:お尻の方は薄紙でしたが、肘は画用紙剥ぐ勢いで回復中。ありがたいです。
合唱は皆で作るもの、一人ぐらいかけてもというのは間違いで、やっぱりフルメンバー居るのがベストなんですね。
がんばりま~す!
合唱は皆で作るもの、一人ぐらいかけてもというのは間違いで、やっぱりフルメンバー居るのがベストなんですね。
がんばりま~す!

お疲れ様です~~~
うちの母は、歌ではありませんがフラをやっています。
ステージがあったり、慰問があったりで・・・結構行動してるみたいです。
仲間がいて、楽しめると言うのは良い事だと思います。
時間を作るのは大変かもしれませんが、楽しめる間は続けて下さいね~~~
うちの母は、歌ではありませんがフラをやっています。
ステージがあったり、慰問があったりで・・・結構行動してるみたいです。
仲間がいて、楽しめると言うのは良い事だと思います。
時間を作るのは大変かもしれませんが、楽しめる間は続けて下さいね~~~
あれいさま:フラ楽しいですよね!
義姉も楽しんでいます。私もやりたいけど合唱だけで手一杯・・
”慰問”は私がそもそも音楽の道に入った原点なのですが
次第に自分がもっと上手くなりたいという気持ちが勝ってしまって今に至ってます。
仲間は同年代が3人で、次は10歳も離れています、最も若い人は30代!羨ましい限りです・・・
4時起きが無くなればもっと楽になるのでしょうね、がんばろっと。
義姉も楽しんでいます。私もやりたいけど合唱だけで手一杯・・
”慰問”は私がそもそも音楽の道に入った原点なのですが
次第に自分がもっと上手くなりたいという気持ちが勝ってしまって今に至ってます。
仲間は同年代が3人で、次は10歳も離れています、最も若い人は30代!羨ましい限りです・・・
4時起きが無くなればもっと楽になるのでしょうね、がんばろっと。
by nekomanma221
| 2014-10-31 16:08
|
Comments(8)