1か月を切って
2016年 11月 25日
入院まで1か月を切って、このところ家の中や周りの見直しをしています。
我が家の裏側は公園で、樹木も大きくなってきてるので隠れる場所が沢山。
隣家とは3メートルほどだけど、意外と顔見合わせることは少なく、隣は何をする人ぞ、の感覚なので、裏側に人が来たら赤々と光るセンサーライトを付けることに。これって、ねこや狸にも反応するのかな・・・?ひかってばかりになるかしら・・・
ガラス戸にはしっかりしたロックを付けて、灯油ストーブは極力やめて、ああしてこうして・・・
猫友Kさんと、お隣のKさん裏のKさんにはちゃんとお話ししとかなきゃ・・でもあまりあちこちに話すと空き巣に聴かれちゃってもいけないし・・・
など、そろそろ準備始めました。大掃除もしなくちゃいけないかな~~~膝痛をいいことに最近の掃除は手を抜きっぱなしだから。
今日は空介のお口のメンテも予約しました。いろいろ間際になると忘れることが多いだろうから気が付いたときにサササっとしておかなきゃね。
留守にするわけじゃないんだから、いつも通りが一番です♪
我が家は 玄関のは お隣さんから「夜中もライトが付いて困る」と苦情が来て 使ってません^^;
お勝手口は 後から付けて・・初めから 玄関やめて お勝手口につければ良かった~