ようやく片付いた(ようだ)
2018年 03月 18日
3月18日(日) はれ
ふ~~~ようやく何とか片付け終了。
でも、時々とんでもないところからとんでもないものが出てくる!
金曜日、工事終了後とにかくどこかに収めてしまわなくちゃと必死だったから・・・
吊り棚がなくなり、流しが以前より2.5センチ低く、奥行きが5センチ狭くなっただけで、部屋がとってもゆったりした。
それはほんとに嬉しい!でも、どうしても気に入らないところが一つ。
しかも、それは、実はこのキッチンを選んだ一番のお気に入りの部分だったのに・・・
以前のは、洗剤を置く場所が、見えないようにボックスに収納するようになってたのだが、ボックスに入れると中でひっくり返っていたり、汚れても見えないからずっとそのままだったりでとても嫌だった。
今回のは、流しの前面に置くようになってて、ヤッターと思ってたら、今度はその見えることがきにいらないんだ・・・
百均で、そろいの色のボトル買ってきてみたけど、なんだかな~~~~やっぱり気になる。う~~~む
写真では技術もカメラもひどいので様子がよくわからないけど、一応記念に載せておこうか・・・




火曜日からは外壁の塗装。外回りなので、外出もできるし、中で何をしてても構わないので、暗いことだけ我慢すればいい。
でもサラはやっぱりベッド下に隠れるかな? ものすごく狭い空間なのに・・・
ふ~~~ようやく何とか片付け終了。
でも、時々とんでもないところからとんでもないものが出てくる!
金曜日、工事終了後とにかくどこかに収めてしまわなくちゃと必死だったから・・・
吊り棚がなくなり、流しが以前より2.5センチ低く、奥行きが5センチ狭くなっただけで、部屋がとってもゆったりした。
それはほんとに嬉しい!でも、どうしても気に入らないところが一つ。
しかも、それは、実はこのキッチンを選んだ一番のお気に入りの部分だったのに・・・
以前のは、洗剤を置く場所が、見えないようにボックスに収納するようになってたのだが、ボックスに入れると中でひっくり返っていたり、汚れても見えないからずっとそのままだったりでとても嫌だった。
今回のは、流しの前面に置くようになってて、ヤッターと思ってたら、今度はその見えることがきにいらないんだ・・・
百均で、そろいの色のボトル買ってきてみたけど、なんだかな~~~~やっぱり気になる。う~~~む
写真では技術もカメラもひどいので様子がよくわからないけど、一応記念に載せておこうか・・・




でもサラはやっぱりベッド下に隠れるかな? ものすごく狭い空間なのに・・・
■
[PR]
新しくなったんですね~^^
我が家も 洗剤とか表に出てますが・・・出てた方が使い勝手よくないですか??^^;
我が家も 洗剤とか表に出てますが・・・出てた方が使い勝手よくないですか??^^;
ronmamaさま:そうなんですよね、使い勝手は確かによいのだけど、其処だけ生活感が生々しく出てるのが・・・もう一工夫ありかな?

ついに 完成ね
”赤” にしたのね じゃ 他のものもちょっと”赤” にしたら もっと楽しいんでは!! ??
我家の洗剤さんは 常につかう”食器洗い洗剤” だけ流しにでてますが あとの諸々は流しの下の収納にしまってます
”赤” にしたのね じゃ 他のものもちょっと”赤” にしたら もっと楽しいんでは!! ??
我家の洗剤さんは 常につかう”食器洗い洗剤” だけ流しにでてますが あとの諸々は流しの下の収納にしまってます
sachichiさま:ふむふむなるほど。
もう一度考え直しましょ。
慣れてしまうと気が付かなくなるでしょうから、新鮮な今のうちによっく考えないとね。
もう一度考え直しましょ。
慣れてしまうと気が付かなくなるでしょうから、新鮮な今のうちによっく考えないとね。
by nekomanma221
| 2018-03-18 19:36
|
Comments(4)